CATEGORY NAME

 

 

※かぎ針編み用語辞書(pdf)はこちら

 

※洋書の紹介はこちら

 

 

 

 

こちらのブログにもレースがいっぱい↓

siroibana


 

 

       

 

 

英語でかぎ針編みにチャレンジ!

レース編みを始めてしばらくすると挑戦したくなるのが海外のパターン。
でも海外の編み物本には編み図がなく英語で書かれているものが多いです。

初めて洋書を開くと暗号のような英字と数字の羅列に眩暈がしそうですが,あきらめないで。
解読のコツさえつかめば編み方はそんなに難しいものではありません。
海外のパターンは魅力的でレース編みの世界を広げてくれます。よかったらあなたも挑戦してみませんか?

洋書から編んだ作品はこちらです。→作品ギャラリー

 

※このページの最後に 「Ryoのひとことアドバイス」「練習パターンの紹介」をしています。 

 

英語のパターンのかぎ針編み用語について

英文パターンには編み物特有の記号や言い回しがあるので翻訳サイトで訳しても正しく翻訳されません。

そこで英文パターンに使われる用語について次の3つに分けて説明します。(米式のかぎ針編み用語です。)

 

    1.基本の編み目記号・語句   

    2.目の拾い方等に関する記号・語句

    3.その他編み方に関する記号・語句

 

 ※アルファベット順のかぎ針編み用語辞書(pdf)はこちら

 

1.基本の編み目記号

  

 

 

記号・語 短縮前の英文 意     味 備  考
  ch(s)    chain  鎖編み  
  sl st   slip stitch  引き抜き編み/  引き抜く  sc (英)
  sc   single crochet  細編み  dc (〃)
  hdc   half double crochet  中長編み  htr (〃)
  dc   double crochet  長編み  tr (〃)
  tr   treble crochet  長々編み, tr cと書かれていることも  dtr (〃)
  dtr   double treble crochet  三つ巻き長編み  ttr  (〃)
  tr tr   triple treble crochet   四つ巻き長編み  
  fpsc   front post single crochet  細編みの表引き上げ編み  fpは表引き上げ
  fpdc   front post double    crochet  長編みの表引き上げ編み  
  fptr   front post treble crochet   長々編みの表引き上げ編み  
  bpsc   back post single crochet  細編みの裏引き上げ編み  bpは裏引き上げ
  bpdc   back post double crochet   長編みの裏引き上げ編み  
  bptr   back post triple treble crochet   長々編みの裏引き上げ編み  
  cl(s)   cluster  玉編み, dcl と書かれていることも  
  pc   popcorn  パプコーン編み  
 split tr   split treble crochet  長々編み2目一度?逆V字のような感じ  
  shell    シェル編み(2dc,ch2,2dc) shellだと長2,鎖2,長2のセット  

※  s がついて複数形になっている場合もあります。sp(s) ch(s)など

★上の記号は米式です。英式では下のように表記されることもあります。

sl st = sc     sc= dc      hdc= htr        dc= tr

tr= dtr        dtr= ttr     skip= miss 

 

2.目の拾い方等に関する用語

 

 

 

英文パターンではどこの目を拾うのかを「〜番目の目」「〜目飛ばした目」「次の鎖編みのスペースに」などの表現で示してあるので,これを理解することが攻略の鍵となります。

例: sk next st, 2sc in next st~ → 次の目を飛ばし,次の目に細編みを2目〜  

 

記号・語 短縮前の英文 意     味 備  考
   1st   first  最初の,一番目の  
   2nd   second  2番目の  
   3rd   third  3番目の  
   4th   fourth  4番目の  
   beg   beginning  最初の,はじめの  
   next    次の  
   sk   skip  目を飛ばして  miss(英)
   st(s)   stitch  目   
   sp(s)   space  鎖編みなどでできたスペース(鎖を束に拾う時など)  
   across    〜に渡って(全部に渡って)  
   bet   between   〜の間に  
   Rnd/rnd   round   段(円形のドイリーなど), Rnd1 = 1段目(1周目)  
   Row     段  
       

 

3.編み方に関する用語,その他

   

 

 

  dec   decrease  減らし目    
  inc   increase  増やし目  
  insert    針を入れる   
  through    針を引き抜く    = draw 
  join    一緒にする。付ける  
  lp   loop  ループ。鎖などでできた輪  
  rep   repeat  * *[ ]などで囲まれている部分を繰り返す  
  RS   right side   編み地の表側   
  WS   wrong side   編み地の裏側  
  Fasten off     糸を切ってとめる(終わる)  
  tog   together   一緒に  
  YO   yarn over  針に糸をかける(長編みをするときのようなかけ方)  
  time     〜回 (once=1回   twice= 2回 3times=3回 )  
  hook     かぎ針  
  place marker     目数リングなど目印になるもの   
  thread     糸   
  blocking     ピン打ちをして形を整え,仕上げること  

 

 その他の注意すべき表現 

※ sl st 5th ch from hook ・・・ 鎖編みの針を入れている側から数えて5番目の鎖に引き抜く。

  (鎖の途中でピコットを作るときなどによく使われる表現)○○○○○○◎(◎は針の入ってる輪)

※  back loop only・・・目の 向こう側半目だけ をすくう(つまりすじ編みのようになる)

 

 

英語のパターンの仕組みについて

  

 1.ページの前段

  本によって多少違いますが,前段はだいたい次のような構成になっています。

 

  Finished size

 出来上がりサイズ, インチで表記されることが多い。

  diameterは直径

  Materials

 使用する材料(針,糸など)

 Bedspread weight cotton thread(size10)は日本の20番 レース糸くらい。

 hook size 1.5mm=レース針2号 0.9mm=レース針8号

  Gauge  ゲージ

  Special stitches

 ( or Stitch guide,Pattern Note)

 その作品で使用する特別な編み方に関する説明。

 例えば玉編み・パプコーン編み・ピコットの目数,

   目の拾い方に関すること(表引き上げ・・・etc)等

 本文  
  2.作り目について 
   (1) 中心から円に編むときの作り目   

 

      A 鎖を輪にする場合

        ■Ch8 sl st in first ch to form ring

        ■Ch8 join with sl st to form a ring

 

        どちらも鎖8目を引き抜いて輪にするということ 

 

      B 糸端を輪にして編む場合: 

         ■Ch2,6sc in second ch from hook 

 

        のような表現をされることが多い。

        鎖2目編んで針側から2番目の目(つまり最初の目)に細編み6目を編み入れる 

         つまり糸端を輪にした作り目と似たようになる。

 

        ※ドイリーではAを用いることが多い気がします。

 

 

   (2) 往復して四角に編むときの作り目(方眼編みなど)

 

        

     ch48, dc in  4th ch from hook=鎖48目編んで針側から4つ目の鎖に長編み

 

     のような記述が多いです。

 

 

  3.パターンの読み方について 

 

    ■  ,(コンマ)や; (セミコロン)で区切って考える。

       ; の方が大きいまとまり

 

    ■ *   * や 〔   〕(   )等でくくられた部分は指定回数繰り返して編む。

 

      once(1回),twice(2回), 3times(3回)・・・などの表記で回数が示される。

 

      例:.....(ch1,sc in next dc)3times,=(鎖1目,次の長編みに細編み)を3回

 

      ※記号で二重にくくられていることもあるので注意する。

 

 

    ■ 目を拾うときは位置を示す語句に注目して編む。 

 

      in same st (同じ目に),next st(次の目),3rd st(3番目の目)skip(目を飛ばす)・・・

 

      in ch-5sp  鎖5目のスペースを束に拾うということ。

 

    ■ 立ち上がりの表現・・・最初に(    )書き

 

      Ch3(count as dc)= 鎖3目(長編みとしてカウントする) 

 

      のような表現をされることがある。(  )内が省略されていることもある。 

 

    ■ 段の最後にその段の総目数

 

      ..... : 36dc,12 ch5-sps=長編み36目,鎖5目のスペース12個

 

      文の最後に書かれているので確認に使うと良い。 (書かれていないこともある。)

 

アルファベット順の英語のかぎ針編み用語辞書(pdf)はこちら

 

 

** Ryoのひとことアドバイス **

  

● 最初は写真のはっきりしたパターンを選びましょう。(解読したことを写真で確認) 

  

● 最初に全文を訳して編み図全体をおこしてから編むのは難しいです。 

  編みながらでないと分からないこともあるからです。  

  私は,どうしても迷う時は部分的に抜き出して編み図をかいています。

  

● どうしても行き詰まって分からないとき・・・・しばらく編むのを止めてティータイム♪

  どこかに自分が思いこんで勘違いしている所があるはずです。頭を冷やして再チャレンジ。

  たま〜にパターンのミスもあります。

● 少しくらい違っていてもいいから、まず1枚編んでみましょう。そこで経験したことが2枚目の解読に活かされます。

       

● 洋書は本によって言い回しが微妙に違っていることがあります。その本の癖がつかめるといいですね。

       

  

海外のフリーパターン

 

 こちらにフリーパターンを使って英文パターンの編み方を解説しています。

 簡単に編めるミニドイリーなので練習にいかがですか。

 解説にあたっては作者のCille Heckenbachさんの許可をとっています。

 

  Crowns Surround の編み方(日本語解説,編み図付き)PDF

 

  

注:記述内容の正確性を保証するものではありません。お気付き等連絡いただければ幸いです。

  

 

▲pagetop

 

 

 

inserted by FC2 system